竹田城跡と雲海を立雲峡から眺めて幻想世界のパワーをいただく。

  • URLをコピーしました!

こんにちは、
うめぴぃゴーゴー(@umephy55DC)です。
朝来市の天空の城 竹田城に行ってきました。
実は2回目のチャレンジです。
早朝に立雲峡から見る雲海の竹田城跡をブログにします。
雲海は見れるでしょうか。

目次

竹田城跡と立雲峡

2年前に初めて来た時は残念ながら雲海が見れませんでした。
天候確認して期待できると思いましたが結果はうっすら見えているという結果でした。

2年前の景色(6:49下山途中)

でも、星空がすごくキレイでした。
そして2年後に2度目のチャレンジ。

予測をたてる

最近はYouTubeでライブ映像が流れているので、さらに予測もしやすく期待が持てます。

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

10月に竹田城の周辺に美しい雲海が出現している映像を見かけました。
早朝6時頃の映像でした。

勝手に雲海予想のページもアクセスしてチェックします。
あさぶら観光サイトを参考にしています。
あさぶら観光サイト:勝手に雲海予報

11月2日の更新で期待できると出ています。
予想は保証されるものではありませんがすごく参考になります。

11月3日は文化の日で祝日です。
前日の16時すぎによし明日行こうと決めました。
仕事から帰宅して3時間ほど仮眠して、雲海に再チャレンジです。
この日の20時頃にYouTubeライブでライトアップされている竹田城の周りに雲海が見えています。
期待できる〜。ワクワクしてきました(^.^)(^J^)

山登りのための服装で

午前0時に起床。次男と2人で朝来市の立雲峡へ向かいます。
立雲峡は「天空の城」の展望スポット
竹田城がキレイに望める第一展望台まで徒歩40分ほどの登山になります。

雲海の中は霧のため、地面も濡れています。履き慣れた運動靴を用意しました。
登山中は熱くなりますが、1時間以上も展望スポットで待っていると冷えてくるため温かい服装を選んでいます。念のためタイツも履いています。

あと懐中電灯は必需品です。
日の出前に登るため、道が真っ黒のためです。
サーモス水筒に温かいお茶をいれて出発です。

さて出発です。

1時に神戸の灘区を出発。ナビで「立雲峡」と検索。1時間50分で着く予定です。
コンビニで簡単な朝食を買いました。

丹波辺りから少し霧が出てきました。
2年前も霧が出ていましたが途中で消えました。
今回はずーっと霧が続いています。
自動車道を降りてからも濃いめの霧は続きました。

すでに駐車場は一杯

立雲峡に着いたのは3時過ぎでした。
坂道を上がっていくと、すでに車が沢山止まっています。
立雲峡の登山道出入口まで車で一杯です。

余裕を持って駐車するには2時までには着いておく必要がありそうです。
もう一度坂道を戻りながら、何とか止めれる場所を確保しました。

駐車場は道の横にも止めれるようにスタッフが指示していただけます。
しかし3時の時点ではスタッフがまだ動いていないのか誰もいませんでした(T-T)。

いよいよ立雲峡に登ります。

日の出は6時20分頃。場所確保も考えて5時15分までに第一展望台を目指します。
4時15分に駐車場を出ました。下の方に駐車したため、登山道まで歩いて10分以上かかりました。

写真は下山時のものです。この道を10分程歩いて上がりました。

トイレは登山口にしかないので沢山ならんでいます。自動販売機もここにしかありませんよ。

空を見上げると星空ではありませんでした。霧が多いので星が見えないのですね。
2年目は都会では見る事ができない程の星空が広がり感動したので、少し違和感があります。
この霧は雲海の中にいる状態なのですね。
ワクワク(^○^)!

登山道出入口の登山料金は300円
記念のスタンプも押しました。

登山中は真っ黒のため、懐中電灯が必要です。
4時30分頃は他にも沢山の人が登られているので、ライトの明かりで真っ暗ではないのですね。

4:57の風景

人が多いと恐くなくて安心(^.^)

5時15分頃に第一展望台に到着。
まだ暗いですが、目が馴れてくると一面に雲海が広がっている事がほのかに分かります。
少しづつ日が昇り始めます。

まだ、暗い時間の写真です。

肉眼ではもっと真っ暗です(5:54)

朝日が徐々に出てきました。

朝日に雲海が美しいです(6:23)
もう少し高い場所に移動しました(6:28)

ここで雲海に動きがありました。

あっ、少しつづ見えてきた(6:30)

少しづつ竹田城跡が見えてきます。

見えてきました(6:31)

感動の感動のさらに感動です(^.^)

一番よく見えた時(6:32)

しかし、このあと雲海がさらに高くなり竹田城跡が隠れてしまいました。
わずか3分間の奇跡でした(^○^)

第一展望台の新展望台テラスに移動すると視界がさらに広がって見れます。

展望台テラスから。(6:49)

雲海が山の奥まで広がっています。すごいです。
雲海がんばりすぎです。
2年前と本日と比較してみました。

左が2年前・右が本日です。どちらも美しいですね(ほぼ同時刻です)

どんどん竹田城跡が見えなくなります(^.^)

温度が温かくなると雲海は上昇するそうです。
この日は11℃でした。9℃くらいなら、もう少し雲海が低かったのでしょうか?

第一展望台から少しさらに上へ歩いて行くとキレイな紅葉が現れます。

少し散歩をして戻ってきます。
9時を過ぎても雲海は消えません。しかし竹田城跡が現れる様子もありませんね。

ほとんどの人が下山せず竹田城跡の出現を待っています。

9時30分の段階で諦めて下山する事にしました。
4時間も雲海を眺めた事になります。

雲海の中はどのような景色でしょうか。

霧で幻想的な世界が広がっています。
階段が濡れていて、下山時の方が苦労しました。

下山する時の方が足の筋肉を使いました

滑らない様に気をつけて、ゆっくり下山します。

晴れていれば綺麗な竹田城跡の景色が見れる第二展望台からも白い景色しか見えません(^.^)

その分霧の上では絶景と出会えました。

ジョンレノンのイマジンの歌詞を思い出しました。

イマジン
想像して 天国なんて無いと
やってみれば簡単さ
僕らの下には地獄もない
上にあるのは空だけ
想像して すべての人々が
ただ今日を生きてると

初めての雲海はとても感動的な世界でした。よくテレビで見る美しい映像が目の前に広がります。

外見は美しく、中は幻想的雲海
自然はすごいですね。
少しですが竹田城跡も姿を見せてくれたのも感動でした。

最後に一枚に写真

竹田城跡ではありませんが、雲海から覗く山が美しかったので載せさせていただきます。

竹田城跡のようにも見えますね(^。^)

数時間の間は瞑想をしている感覚でした。
心の中は無の状態で雲海を眺めている数時間です。
平和を感じました。しっかり生きています(^。^)

いつか、3回目のチャレンジをしたいと思います。
その時は新しいストーリーと共に再度ブログにしたいと思います。
竹田城跡から見た雲海も紹介できればいいな〜(^。^)

最後までご覧いただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次